フンコロ式でいこう!

まあ取り合えずコロコロ転がしてけば大丈夫、かな。

2020-08-01から1ヶ月間の記事一覧

たいようのおならを嗅ぐ

新聞広告で見て、速攻で図書館で借りてしまった。広告には、本に収められている詩の一つが書かれていた。「いぬ」という6歳の女の子の詩だ。「いぬは わるい めつきはしない」。ヤバイ、撃ち抜かれた。もう一度読んでみよう。「いぬは わるい めつきはしない…

コロンボを捕まえろ

見る時間もそれほど無いくせに、録画し続けている番組がある。刑事コロンボだ。放送時からのファンである。あの仕草、語り、ストーリー、小池朝雄の吹き替え、すべてが好きだ。そして何よりあの頃のアメリカが好きなのだ。アメ車とタバコと不味いコーヒーと…

愛でませ雑草

昨日の朝日新聞夕刊一面のトップ記事がこの図鑑であった。「美しき小さな雑草の花図鑑」(山と渓谷社)という、もうその名前を読んだだけで買わずにおれない本だ。2018年の初版以来、12刷を重ね4万5千部と部数を伸ばしているらしい。コロナ禍もあって、「雑…

座り過ぎないこと

座り過ぎである。何せステイホームが長いので、昨年に比べて誰もが座りすぎではなかろうか。しかもこの猛暑。下手に出歩くと野垂れ死にしそうでもあり、家にいるのが一番ということになる。で、座るわけだ。ある人に聞いたら、デスクのそばにPCはもちろん、…

このレコードを思い出した

音楽がもちろんだが、それ以上にジャケットが好きなレコードってある。今日はその中から久しぶりに一枚を楽しんだ。The Great Jazz Trioの「At The Village Vanguard」1977だ。午後、いつものようにセントラルパーク(通称・世田谷公園)まで散歩に出かけ、…

寅さん再会

夏休みの宿題をこなす日々で、肝心の論文の方になかなか手が回らず少々焦り気味である。大きな宿題はあと一つ、というところまで来たので、九月はしっかり論文に集中するぞ。と、こんなところで宣言してどうする。さて、宿題のなかで日本の喜劇映画を見る、…

古本屋さん再び

わ~い夏休みだ~と喜んでいたのも束の間。宿題と論文準備を始めると、集めるべき、そして読むべき資料の多さに眩暈がする日々である。前にも書いたが、資料はできるかぎり図書館で集めていて、どうしても手に入れなければならないものだけ購入となる。コス…

ちょこっと思考

近所のローソンの前を通ったら、見たことのない小型自転車が並んでいた。LUUPというシェアリングサービスと書いてあった。初乗り100円で、それ以降は1分ごとに15円ずつ加算されるらしい。ちょうど炎天下をマスクつけてヒーヒー言いながら歩いていたので、思…

なぜ新聞?

新聞を取る人は減る一方であるらしい。僕はというと昭和オジサンなので、新聞は紙で読んでいる。ニュースならスマホでYahoo!ニュースを見ればいいのでは、というのが多数の声だろう。それはそうなんだが、僕は新聞のニュース以外のところに楽しみを感じるの…

耳が痛気持ちいい

内館さんのファンである。大学院に入ったのも、彼女の影響が大きい。年取ってからの進学に迷っていたころ、彼女の本「養老院より大学院」を読んで背中を押されたのだ。53歳の時、大相撲の歴史を学ぶために東北大学大学院に進学。仙台に居を移し、3年間勉学に…

ミッケを見っけた!

ステイホームで家にいる時間が増えたが、我が家はテレビゲームはやらないので、娘の自由時間は映像を見るか本を読むかが多い。ちょっとつまらなそうな顔を見て、ふとこの本のことを思い出した。「ミッケ!」シリーズだ。すごいクオリティで作られたビジュア…

シドニー事変

20年以上昔のお話し。CM撮影でオーストラリアのシドニーを訪れた。クルマの撮影だったので、ロケハンも含めて2週間ほど滞在という長丁場の仕事だった。現地の制作会社に演出から撮影まで依頼していたのだが、打合せはだいたいランチ前が多かった。監督は朝、…

ジュースじゃない コーラじゃない

ドクターペッパーが好きである。日本では1973年に発売されたらしい。その時のサウンドロゴが記憶に残っている。♪ジュースじゃない コーラじゃない ド~クタ~ペッパ~♪ というもので大げさで楽しいメロデイだった。子ども心に飲みたくてしかたなくなった。 …

生姜湯おかわり

ステイホームの影響なのか、手足が冷えやすくなった。大の男がおかしなもんだが、これが冷え性というものか。人生、経験すべてが学びである(笑)。カミさんおすすめは生姜であった。なるだけ料理に生姜を入れてもらうことに。そして生姜湯もよく飲むことに…

農大ラブ

世田谷区には大学がけっこうある。僕の住まいがある三軒茶屋だけでも日本大学、昭和女子大学、テンプル大学と。お隣まで歩けば、ご存じ駒澤大学あり、日本体育大学や国士館大学、東京都市大学などなど。この年で学生になったこともあり、他の大学も気になる…

1963年12月号を読む

お盆であるが帰省もせず、静かなステイホームである。おまけに夏風邪まで引いて、まったく活動したいと思わぬ始末。仕方が無いので、夏休みの宿題でもするか。って、単に先延ばしにしてただけだ。いくつかある宿題のなかで、好きな芸術家とその作品の制作過…

やすみのひの日

久しぶりにナイスな絵本を見つけた。やすみのひ、という本だ。表紙がとてもいい。目覚まし時計のやすみのひは、昼過ぎまで寝坊するんだそうだ。このアイデアを見つけたとき、作者は「いける」と思ったんじゃなかろうか。では貯金箱は? 箒は? 靴下は? と、…

ヘルパンギーナ?

また風邪を引いてしまった。昨日、IKEAから帰ると何となく身体が熱っぽい。マジかよと思いつつ体温を測ると37度ときた。僕はビジュアルイメージに弱い。37という数字を見た途端、ぐったりしてしまった。麻黄湯を飲み、ベッドに横になった。この時期の発熱は…

IKEAの秘め事

母の住まいが港北IKEAのそばなので、様子を見にいくついでによくIKEAをのぞきにいく。何か買うものを決めていくことは少なく、とりあえず行ってみるのだ。IKEAの中は、客にまんべんなく商品を見させるために回遊式に店内配置がされているので、まさに回遊魚…

三つのバッグ

レジ袋が7月から有料になって早や一か月。僕もショルダーバックにエコバッグを入れるようになった。レジ袋をもらわなくなったので、家庭ごみを入れる袋も買うようになった。当然と言えば当然なんだが、これまでずっとレジ袋で賄ってきたので何となくまだ違和…

半沢歌舞伎

見てしまうよなあ、半沢直樹。なぜなら歌舞伎だからである。すでにネットのそこかしこで指摘されているとおり、ストーリーの流れ、見せ場、表情の作り、セリフなどなど。何とも上手に歌舞伎を使っている。もちろん配役にも抜かりはない。香川照之を筆頭に、…

花王力

花王さんの広告の仕事を長くやったので、その製品開発力の凄さは知っているつもりだ。一番驚くのはその改善力と応用力だろう。ある新技術を発明し、製品化して世に送り出す。が、最初からヒットするものは実は少ない。どんなに画期的な技術でも、はじめはど…

夏野菜好き過ぎ

キュウリが高いのでゴーヤに切り替えている(笑)。というのは半分冗談ではない。ゴーヤはそれほど値上がりしていないようなのだ。いまが最盛期で、店頭にも沢山並ぶようになった。我が家はゴーヤが大好き。まあほとんどチャンプルで食べるのだが、全然飽きな…

初めての真夏マスク

暑い。。。マスクしてると窒息しそうだ。こんな季節にマスクをせねばならんとは。で、涼しいマスク求めて三千里。スポーツメーカー、ファッションメーカー、いろいろ出てきて騒々しい。人気のミズノ、ヨネックスなど、応募したけど当たらないんだなこれが。…

帽子で防止

ダジャレですいませぬ。ここにきてあまりの猛暑に命の危機を感じ、帽子を購入することにした。防止で熱中症防止というわけだ。昨年ここに書いたが、帽子が似合わないことには自信がある。サングラスも同様だ。しかし、連日の灼熱地獄にはその両方が必要だ。…

早口なボギー

映画の講義で戦前のアメリカ映画を学んだ。その中で興味深かったのが、フィルムノワールという分野だ。要は探偵小説の世界。犯罪あり、謎の女あり、渋い探偵あり、発砲あり、煙草あり、大都会あり。探偵小説のなかでもハードボイルドに寄った世界の物語だ。…

条件は鶏肉屋

その町に住む条件は何だろう? 仕事や学校、自然や文化など人それぞれ理由があるはずだ。僕はそれほど大きなこだわりはないが、まずは公園と図書館がまず思い浮かぶ。あとは面白い商店街があれば最高だ。いま住んでいる町はそれをクリアしているが、実は他で…

夜の英文法

ほおっておくと、寝る直前までネットを見てしまう。これ安眠にはいけないらしい。が、わかっちゃいるけどつい見ちゃう。この習慣をやめるために、21時以降はネットサーフィンは禁止(なるだけ)と決めた。なるだけ、にしてるところがユルユルである。まあ、…

音読しとく

さあ夏休みである。いつも最初は景気がいいのが夏休みである。が、一週間もすると慣れてきて、二週間もするとダレてくる。これをウン十年も繰り返してきた(笑)。娘にその轍を踏ませまいと思い、いっしょに計画表を書いた。立派な計画表ができあがった。それ…

指圧する?

コロナ禍で大学の学園祭も続々オンライン開催となっている。我が家の近所にある日大危機管理学部&スポーツマネジメント学部も同様だ。ここの学祭、実は毎年とても楽しみにしている。一つは無料で見られるお笑いライブ。去年は「我が家」、一昨年は「ノンス…