フンコロ式でいこう!

まあ取り合えずコロコロ転がしてけば大丈夫、かな。

2019-05-01から1ヶ月間の記事一覧

東京水を飲んでいます

いつのころからか、水を買って飲む文化が日本にも定着しましたね。僕の子どものころはもちろん水は販売されておらず、浄水器というものもありませんでした。 我が家も御多分に漏れず、いつからか、様々な水を買って飲んでいました。何となく水道水を飲むこと…

がんばれ、ウンベちゃん!

一昨年から観葉植物のウンベラータを育てています。家族でウンベちゃんと呼んで、大事に育てているんだけれど、なんか元気がないのです。ちゃんと土が乾いたら水を欠かさないようにしてるんだけど、、、。 ある時、オフィスで植物のメンテをしてくれている植…

8×4で働く

会社がフレックスになってから、労働時間がかなり自由に決められるようになりました。僕は、子供が家を出るのと合わせて出るので、8時前には出社。16時過ぎれば、用が無ければ帰宅しています。 自分で勝手にエイトフォーと呼んでいますが、通勤も楽なんです…

BOSEって!

もう15年以上使っているヘッドフォンがあります。BOSEのノイズキャンセリングフォンです。まだ海外出張が多かった頃に、飛行機内で使うために買いましたが、壊れません。性能も良く、愛機なのですが、さすがにイヤーパッドにガタが来ました。 表面が崩れて、…

QRペイ使ってますか?

前に書きましたが、僕はLINEで通信系を揃えているのでLINE Payを使っています。最初は疑心暗鬼でしたが、20%返金セールなどに惹かれて始めてみました。 使ってみると、何とも便利。LINE Payは銀行口座との紐づきなので、自由度の高いATMのような感覚です。…

ソフト断捨離

5年ほど前にCDをすべてデータ化し、NASで管理することにしました。700枚ほどのCDは売ってしまい、CDラックは小物置き場に変身しました。NASとはHDDにCPUが入っていて、一台のHDDを複数で使える機器です。 こいつのおかげで、家のどこにいても、スマホやタブ…

15冊を積ん読

僕の住む町の図書館では、15冊までの予約を受け付けています。もちろんネットで手続き可能です。僕は、この15冊を常に満杯にしておくことを自分に義務付けています。 気になる本、読みたい本は、とりあえず分野を問わず、図書館に在庫があるか調べる。在庫が…

ごぼうにはまる

長野が好きで秋などによく行くのですが、最近は道の駅に立ち寄るのが楽しみになっています。何といっても土地の取れたて野菜や名産物が買えるので、食いしん坊の僕にはパラダイスのような場所です。試食もできるし で、まさに試食で出されたのが、このごぼう…

ハーウェイ使っています 快適です

実はハーウェイのスマホを使っていますが、日本のスマホでは太刀打ちできないコスパを日々実感します。最近まで会社のスマホは、某S社の人気機種だったのですが、ハーウェイと比べるとあまりに使いづらく機種変更を依頼しちゃいました。 しかしハーウェイ、…

今週、一回くらい首を回しましたか?

と、耳鼻科の先生が言いました。数年前、朝めまいがして、そのままその病院に駆け込んだときのことです。耳の中をのぞいた後、先生は僕の首を様々な方向に動かしながら、僕にそう尋ねたのです。 「いや、回してません」。って、普段首回したりしませんよね。…

ワークショップデザインを学んでいます

4月から青山学院大学のワークショップデザイナー育成プログラムで学び始めました。ワークショップとは体験型講座のことです。人と人を結びつけ、新たなアイデアを創造する場づくりをデザインする。以前から興味があったのですが、思い切って入学しました。 …

買いたい、を、飼いならそう。

アマゾン、御多分に漏れずよく使います。楽天も使いますが、アマゾンのインターフェースの快適さにはかないませんね。が、あまりに買いやすいので、買いすぎに注意なのであります。ぽちっとしちゃう誘惑、なかなか強敵です。 で、僕がよく使う機能のひとつが…

バッハチャンネル、ラジオモーツアルト、などなど♪

十年以上前の話、会社の研修所で朝いつもより格段に目覚めがいいので不思議でした。研修自体つまらなかったので、朝の目覚めはむしろ不快な気がするのですが、家で起きるよりも心地いい。なぜだ? 家との違いで気づきました。朝の目覚ましが、館内で流れるク…

絵本がおしえてくれたこと

子どもが生まれてから、絵本にはまってしまいました。もともと好きだったのだけれど、どちらかというとアートとして好きだったので、声を出して読むなんてことはありませんでした。 いまでは声を出して読むのが当たり前になりました。そうか、音読というもの…

LINE生活圏

いつの間にやらスマホが生活のあらゆる部分をつなぐハブになってしまいましたね。スマホが起点となるため、OSは何か、アプリは何か、キャリアはどこか、で結構生活も方向づけられたりします。 僕は早くから、MacおよびiOS見切りをつけ、Windows&Androidに舵…

エレベータートレーニング

先日、アンクルウエイトのことを書きました。が、それだけではスポーツジムの代わりにはもちろんなりません(笑)。ケチでめんどくさがりの僕は、トレーニングを無料で、しかも習慣的にやれることを目指しています。 そのひとつが、エレベーターです。マンショ…

人は忘れる生き物である 特に僕は

いやはやとにかく子どものころから忘れっぽいのです。記憶力も弱いが、モノを忘れるのもしょっちゅう。運動会の日に体操服を忘れて登校した日もありました。 昔、ミョウガを食べすぎると忘れやすくなると聞きましたが、確かにミョウガは大好きです(笑)。その…

掃除は嫌い 汚いのはもっと嫌い

どうにかラクしてキレイな住まいでありたい。怠け者の僕はいつもそう思うのです。特に4年前にリフォームをしてから、その思いは加速しました。キレイに生まれ変わった部屋を汚してなるものかと。特に大好きなお風呂は! 以前住んでいたマンションは湿気が多…

手帳は次の年とその次の年と

10年の日記のせいでしょうか。日々の予定を記録して規則性を見出した様々なことを、早め早めに未来の手帳に反映したくなるのです。例えば加湿器をいつ出し、いつ仕舞い、代わりに除湿器をいつ仕舞い、いつ出すかという期日の規則性、とかです。しかも来年よ…

3冊目の10年日記

子どものころから何をやっても三日坊主でした。幼稚園のころ、友だちに誘われ通うことにした習字教室は、初日の帰り道に母親のバッグの中に墨汁を全部こぼしてしまい、一日でやめてしまいました(笑)。 そんな僕が突然、1994年から十年日記を書くことを決意。…

貯筋しています

筋トレって大事だけれど、なかなか続きませんよね。 もともと怠け者の僕ですのでなおさらです。で、数年前に出会ったのがこれ。アンクルウエイト。 足首に巻き付ける重しですね。ここ数年、家以外はこれをつけて活動しています。片足1.5㎏なので大した重さで…

人生は積立貯金

フンコロ式=積立貯金と考えるとわかりやすいかもしれません。 経済だけでなく、健康や仕事、趣味やつきあいもそうでは、と思うのです。 ドルコスト平均法という金融の考え方がありますよね。株式や投資信託など、変動のある金融商品を購入する場合、一回で…

フンコロ的に生きてみる

フンコロガシが好きです。子どもの頃、ファーブル昆虫記であの何ともユーモラスな糞を転がす姿を知ってから、50代も半ばを過ぎたいまでも、脳内にはフンコロガシの姿が結構な比率で占めています。自分の目の前にある糞を、コロコロコロコロ転がすことで、よ…